これは面白いシナジーだ・・・!
2008年12月8日 TCG全般千葉PTQ 1-3ドロップ
埼玉PTQ とあるブラウザゲーにはまり寝落ち。
今回はエタドリで面白いデッキができたので紹介。
1 《野生のナカティル/Wild Nacatl》
3 《シーリアのエルフ/Cylian Elf》
1 《ドラゴンの餌/Dragon Fodder》
1 《ナヤの戦闘魔道士/Naya Battlemage》
1 《魔力軟体/Manaplasm》
1 《雷団の古老/Thunder-Thrash Elder》
2 《藻のガリアル/Algae Gharial》
1 《茨団のヴィーアシーノ/Thorn-Thrash Viashino》
2 《モストドン/Mosstodon》
1 《天空の先達/Welkin Guide》
1 《ジャングルの織り手/Jungle Weaver》
1 《峠のラネット/Ridge Rannet》
1 《圧倒する雷/Resounding Thunder》
1 《枝分かれの稲妻/Branching Bolt》
1 《軟泥の庭/Ooze Garden》
2 《ゴブリンの突撃/Goblin Assault》
1 《古霊の踏み行く処/Where Ancients Tread》
1 《グリクシスのオベリスク/Obelisk of Grixis》
4 《平地/Plains》
6 《山/Mountain》
7 《森/Forest》
まぁ初手2手目ゴブリンの突撃でなんとしてでもジャンド系のシナジーで組む予定でしたが、上からはさっぱり。半分ぐちゃったデッキでしたが、3-8で古霊の踏み行く処を見つけて一気にデッキが引き締まる!?
とにかく軟泥の庭とゴブリンの突撃と古霊の踏み行く処というこの3枚レアエンチャントのシナジーが酷いですね!
軟泥の庭でゴブリントークンをウーズにして攻撃強制を回避。
ゴブリンの突撃と貪食は言わずもがな、軽々パワー5を超え山を越え古霊の踏み行く処を誘発。
さらには軟泥の庭でパワー5をサクってもう一度古霊の踏み行く処を誘発。
ナヤの戦闘魔道士は赤い能力だけ見てもゴブリンの突撃と軟泥の庭にかみ合っててやっぱり優秀ですね。
まぁ魔力軟体は元からウーズなんでサクれない罠。
実戦では屍からの発生トークンに延々チャンプされる18/18のガリアルをウーズにしてトランプルつけて殴ったりしました。危うくも勝ち。
もうちょい貪食とか1/1ドローエルフとかのパーツ取れてる赤緑だったら相当強いだろうなーとか思いつつつ・・・。
まぁ軟泥の庭も普通に使ってもイグアナールとか誘発させたりジャイグロや賛美と合わせたり、古霊の踏み行く処もマナ加速とデカブツだけのナヤ(それこそアニマのメイエルだったり)で2回誘発すればゲーム終わったり、流れるわりにはそこそこ強いんで皆さん使ってやって下さい。
ゴブリンの突撃は普通に初手級だと思ってるけど。いや取りきり的な意味じゃなくてw
埼玉PTQ とあるブラウザゲーにはまり寝落ち。
今回はエタドリで面白いデッキができたので紹介。
1 《野生のナカティル/Wild Nacatl》
3 《シーリアのエルフ/Cylian Elf》
1 《ドラゴンの餌/Dragon Fodder》
1 《ナヤの戦闘魔道士/Naya Battlemage》
1 《魔力軟体/Manaplasm》
1 《雷団の古老/Thunder-Thrash Elder》
2 《藻のガリアル/Algae Gharial》
1 《茨団のヴィーアシーノ/Thorn-Thrash Viashino》
2 《モストドン/Mosstodon》
1 《天空の先達/Welkin Guide》
1 《ジャングルの織り手/Jungle Weaver》
1 《峠のラネット/Ridge Rannet》
1 《圧倒する雷/Resounding Thunder》
1 《枝分かれの稲妻/Branching Bolt》
1 《軟泥の庭/Ooze Garden》
2 《ゴブリンの突撃/Goblin Assault》
1 《古霊の踏み行く処/Where Ancients Tread》
1 《グリクシスのオベリスク/Obelisk of Grixis》
4 《平地/Plains》
6 《山/Mountain》
7 《森/Forest》
まぁ初手2手目ゴブリンの突撃でなんとしてでもジャンド系のシナジーで組む予定でしたが、上からはさっぱり。半分ぐちゃったデッキでしたが、3-8で古霊の踏み行く処を見つけて一気にデッキが引き締まる!?
とにかく軟泥の庭とゴブリンの突撃と古霊の踏み行く処というこの3枚レアエンチャントのシナジーが酷いですね!
軟泥の庭でゴブリントークンをウーズにして攻撃強制を回避。
ゴブリンの突撃と貪食は言わずもがな、軽々パワー5を超え山を越え古霊の踏み行く処を誘発。
さらには軟泥の庭でパワー5をサクってもう一度古霊の踏み行く処を誘発。
ナヤの戦闘魔道士は赤い能力だけ見てもゴブリンの突撃と軟泥の庭にかみ合っててやっぱり優秀ですね。
まぁ魔力軟体は元からウーズなんでサクれない罠。
実戦では屍からの発生トークンに延々チャンプされる18/18のガリアルをウーズにしてトランプルつけて殴ったりしました。危うくも勝ち。
もうちょい貪食とか1/1ドローエルフとかのパーツ取れてる赤緑だったら相当強いだろうなーとか思いつつつ・・・。
まぁ軟泥の庭も普通に使ってもイグアナールとか誘発させたりジャイグロや賛美と合わせたり、古霊の踏み行く処もマナ加速とデカブツだけのナヤ(それこそアニマのメイエルだったり)で2回誘発すればゲーム終わったり、流れるわりにはそこそこ強いんで皆さん使ってやって下さい。
ゴブリンの突撃は普通に初手級だと思ってるけど。いや取りきり的な意味じゃなくてw
コメント