GP北九州5-3(3bye込み)
PTQサンディエゴ 3-3ドロップ

GPTミネアポリス 3-0-2抜けのちドラフト2没



この環境のシールド

普通の赤、黒 >>>>>> 強い他の色

北九州の本戦ではレアは強かったけど生物ダメすぎて勝負にならず。
逆にPTQではレアがぱっとしない中の下ぐらいの赤黒だったけどすごいデッキを回してるって感じがした。

そして昨日のGPTではきれいなマナカーブの赤青が組めた。かつてないほど強かった。



ゴッドレアとかなくてもきれいなマナカーブでデッキ組めればそれだけで勝てる。改めてそれを痛感した。GP終わって、今さら・・・って感じだけど。

あと思った以上に青と緑は見掛け倒しが多いね。





決勝ドラフトは一応目指してた赤白を組めたけど、相手の引き強くて負け。2戦ともラスでシャクられる。

とか言ってたら楽だけど、ピックミスというか途中で緑のカード取ってみたりで自分の信念を突き通せなかったのが悔やむ。コンバットミスもあったし。






関東のPTQはあと4回くらい残ってるのかな?




ZENリミテッド面白すぎる。






そんなところで。


コメント

kbr

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索