こりゃ青赤昇天の時代がまた来るね
2011年4月20日 TCG全般 コメント (2)4 赤昇天
4 定業
4 Gitaxian Probe (Φマナ覗き見)
4 先読み
4 マナ漏出
4 乱動への突入
4 稲妻
4 噴出の稲妻 or よろめきショック
3 予感
2 思い起こし
1 赤頂点
土地22
てきとー。予感と赤頂点の1スロット分は実際何入れるんだろう。まぁピアスなりなんなりこれからのメタに合わせてってことで。
主に強化された部分としては、
Gitaxian Probeの軽さとハンドを見る効果からメインはよりスムーズに動きやすくなり (カウンターを構えるかべきかどうかの判断、相手のカウンターや召喚の罠の有無の確認等) 、
サイド後もDeceiver Exarch (1/4になった代わりに飛行を失ったやっかい児) と欠片の双子コンボというプランが。2枚コンボで最速4キル。しかも稲妻で死なないとか偉すぎる。
以上からヴァラクートに対する相性も改善されたと思われる。
そんなところで。
4 定業
4 Gitaxian Probe (Φマナ覗き見)
4 先読み
4 マナ漏出
4 乱動への突入
4 稲妻
4 噴出の稲妻 or よろめきショック
3 予感
2 思い起こし
1 赤頂点
土地22
てきとー。予感と赤頂点の1スロット分は実際何入れるんだろう。まぁピアスなりなんなりこれからのメタに合わせてってことで。
主に強化された部分としては、
Gitaxian Probeの軽さとハンドを見る効果からメインはよりスムーズに動きやすくなり (カウンターを構えるかべきかどうかの判断、相手のカウンターや召喚の罠の有無の確認等) 、
サイド後もDeceiver Exarch (1/4になった代わりに飛行を失ったやっかい児) と欠片の双子コンボというプランが。2枚コンボで最速4キル。しかも稲妻で死なないとか偉すぎる。
以上からヴァラクートに対する相性も改善されたと思われる。
そんなところで。
コメント
結論はやっぱり赤昇天引かないと糞デッキw