気分はプレリ

2011年5月7日 TCG全般
MOCSでウルザブロックシールド。

コロコロ読んでプロフェシー~インベイジョンあたりにマジックを知った世代なので、ほとんど初見。



ギックスの僧侶/Priest of Gix
血の臣下/Blood Vassal
走り回る怪物/Skittering Horror
巨体のオーガ/Hulking Ogre
グーマ/Guma
ファイレクシアの監視者/Phyrexian Monitor
こそこそ歩くスカージ/Slinking Skirge
病原菌保菌体/Disease Carriers
燃えがらの予見者/Cinder Seer
ファイレクシアの堕落者/Phyrexian Debaser
ファイレクシアの汚染者/Phyrexian Defiler
疫病犬/Plague Dogs
カマキリ・エンジン/Mantis Engine

強迫/Duress
2 乾燥/Parch
弧状の稲妻/Arc Lightning
仕組まれた疫病/Engineered Plague
虫つぶし/Swat
ギックスの指輪/Ring of Gix
ドラゴンの血/Dragon Blood
汚れ/Befoul
不毛化/Lay Waste
やり込め/Unnerve

9 沼
7 山



カードプール見た感じでは、重いカードが全然ないなーって印象。

とりあえず2byeあるのでゆったり別のパターンも考える。



追記
bye明けの2敗即ドロップ。勝てるわけねーーーーー。
3マナ2/2バニラが強いとは思ってないけど、明らかにカードプールが違い過ぎる気がした。こっちはそれしか入れるものないんだって…。
ダブルレア天使とか黒死病とか贅沢言わないんで、5マナ4/4下さい…。

いやむしろ、色合わずとも持ってるサイクリング全部突っ込むべきだったのかな。



そんなところで。

コメント

kbr

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索