90tixがRGD5セットと緑黒、青緑ショックランドに変わりました まる



高一の冬に友達6人誘って、ラヴニカ、ギルドパクトのテーマデッキを1つずつ買ってワイワイやってたころを思い出します。ディミーアェ…。

その後イエサブでリミテッドの面白さやダメージスタックを教えてもらって感動したけど、今はルール変わってるのよね。ラヴニカは特にサクリファイスの起動型能力多い気がする。



そんなところで。




コメント

もっちー
2011年9月9日15:31

強かった生物さくってプリベント君がただのゴミピンピンになってて泣いた
ラヴニカ楽しいね

海老
2011年9月9日15:33

90tix=ドラ6回分

30tix+αで緑黒と青緑、トントンですね。

kbr
2011年9月9日15:58

>もっちー
システムクリーチャーが全体的に弱体化してるね。でも楽しい。

>海老さん
どういう計算かわからないけど、RGDドラフト始まってからパックもショックランドも安くなってるから大損だと思ったけどトントンなのかな。まぁイベントやってるうちが底値だからとりあえず確保しておきます。

kbr
2011年9月9日16:02

ってーかRGD5セットだった。1没1回しかしてないし。

Rala
Rala
2011年9月9日16:16

RGDドラ!なんて羨ましい!w

海老
2011年9月9日16:36

一応緑黒6チケ、青緑24チケ換算で。
六回で5セットだから、1没二没二没三没優勝優勝か、1没二没三没三没三没優勝のどちらかってことで安定してるねーって印象。

今回はチケレア少ないから善戦してると思います。

kbr
2011年9月10日13:26

>Ralaさん
さぁ、MOの世界へ!

>海老さん
なるほどね。まぁ飽きるまでやり続けまする。1没さえしなけりゃぁ…。
kbr

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索