五竜杯 3−4

白コンに勝ち
白ウニに負け
ニッサフレアに負け
リアニに負け
白コンに勝ち
ジャンドに勝ち(ほとんど相手の事故)
ジャンドに負け

くそー。来週から赤単使う!



今日はGPTにも行かず1日中ゆっくり寝てましたけどね。


そんなところで。


SN杯ペアスタン(A Hanoiさん B kbr)
個人4-2 フェアリー、大祖始に負け。
チーム2-0-4で4位

PWCチームスタン(Aマンダムさん B kbr C ファッカーさん)
個人4-3 ドラン、白トークン、ヒバリコンに負け。
チーム4-3


デッキは両方とも赤緑。
チームスタンはもともと予定がなかったけど、Hanoiさんの紹介で助っ人みたいな感じで参戦。
ここでしれっと7-0とかして俺カッコイイ的なことを考えるも、マジックそううまくいかないよねorz まぁ勝てるゲーム落としてるしミスも酷かったから。
それでもチームの二人が盛り上げてくれたりで楽しくマジックできました。お疲れ様でした!


明日は板橋でプレリ! 日曜は川崎か、寝落ちとかしたら津田沼か?
ゼンディカーは地主環境でゆっくりした環境かと思いつつも、テンポ的なカードが結構出てるのが気になる・・・。ドラフトは面白そうですね。

構築的には赤いカードしか目を通してないけど赤単もいけそうですね。土地焼く神話レアの生物が結構好みかも。普通に4マナ4/4だし。



そんなところで。


4ゴブ突
4ラッカ・マー
2Eldrazi Monument
4稲妻
ここまで考えた。


Eldrazi Monument
Artifact
Creatures you control get +1/+1, have flying, and are indestructible.
At the beginning of your upkeep, sacrifice a creature. If you can’t, sacrifice Eldrazi Monument.


フォールアウト効かないってステキね!




そんなところで。

BSWは重くてあんまりドミニオンできなかった・・・。

土曜飛行機乗るんでPWCには顔出します。
そのあとはドラフトでもするのかな? もうM10ドラフトはいいけどw
あ、でも構築はやりたい。翌日はPTQだし。

そんなところで。
ノートまとめるためにせっかく日曜マジックしなかったのにずっと寝てたよ。そして明日提出なのにまだ終わってないオチ。



さてさてM10限定構築。使うカードの種類少ないし、コモンアンコ貸し出しでレアプロキシぐらいで大学の友達とカジュアルっぽく遊べるのではないかなーと。どうせスタンしばらくやらないしね、たぶん。

とりあえず脳内構築だけ。

4黒騎士
4惑乱の死霊
3包囲攻撃の司令官
1マグマのフェニックス
4稲妻
4破滅の刃
4強迫
4血の署名
2リリアナ・ヴェス
3地震
1火の玉

4竜髑髏の山頂
4広漠なる変幻地
4ガーゴイルの城
10沼
4山

(精神腐敗とか思考の粉砕もありかも)


4先兵の精鋭
4白騎士
4嵐前線のペガサス
4古参兵の鎧鍛冶
4古参兵の剣鍛冶
2悪斬の天使
2警備体長
4危害のあり方
4清浄の名誉
3鎧を纏った上昇

21平地
4ガーゴイルの城

(清浄の名誉はそんな強くないかも。平和な心か破門か…?)


4ラノワールのエルフ
4極楽鳥
4国境地帯のレインジャー
4大貂皮鹿
4棍棒のトロール
2酸のスライム
3包囲攻撃の司令官
3野生語りのガラク
4稲妻
2火の玉
2地震

4根縛りの岩山
4ガーゴイルの城
10森
6山



全部のデッキに入っているガーゴイルの城は、

プレインズウォーカー強い

稲妻や地震強い

タフネス4のガーゴイルの城強い(環境もゆったりしているだろうしね)

という感じで。3/4飛行強いお。でも白単に入れるのは流石に怪しいか…?


でも頭の中では鎧を纏った上昇がついた白騎士をどうするかでいっぱいいっぱいだったりする。


そういう流れなら各種カウンターと3マナ3/4、氷の牢獄、精神の制御のある青も割りとやると思う。ただ火の玉だけ勘弁。

カウンターマグマフェニックスとかカウンター悪斬とかとか。

あと各種プロテクションの絡みと敵対色対抗カードが割りとバランスが取れてて、すごい面白そうな環境だと思った。


強いと思うカード

包囲攻撃の司令官
マグマのフェニックス
野生語りのガラク
棍棒のトロール(除去できるカードが少ない)
ジェイス・ベレレン
リリアナ・ヴェス
ガーゴイルの城




・・・






ソリューションは針か!







そんなところで。



柏ドラフト 2-1


踏み荒らしとか装備品とかよく流れたので取ったら生物足りなくて微妙な赤緑。


実は今大学でインフルエンザ感染者が出てて今日まで自宅待機期間で、明日から久しぶりの学校だーと思ったら、待機期間日曜日まで延長になりました…。ナンテコッタイ。

昼に起きてパソコンして適当な時間になったら飯屋行って大盛りを食べて寝るの一日一食の生活がまだまだ続くよー。
暇すぎて逆に死ぬよ…。(健康の面でも危ないがw)

ってか夏休みに影響出るだろコレ。どうにもならんのかー。




津田沼シールド 3−2
津田沼ドラフト 0−2

土曜の代々木LMCも日曜の東神奈川GPTも寝落ち。しかたなく日曜の昼から津田沼へ。

シールドは普通に考えなしに白緑を組むも除去がない上、アジャニしか頼る部分がなくてダメダメ。
ドラフトは黒単目指すもパックの出が偏ってダメダメ。蠢く骸骨3枚に強迫4枚とかでも除去なきゃフライヤーに殺されます。


悔しくて今日はエタドリでピックのみを5回やるも、ピックしたカードや流したカードを覚えてなかったりでダメダメ。もっと集中しないと! あとピックのみだから細かいカードの点数比較が固まらない。



明日は柏のドラフト行きます。

来週で授業が終わり、期末試験が8月3日まで続く。
終わったらたぶん北海道行きます。

そして札幌のPTQが8月2日。噛み合わないなー。


そしてそして皆とスカイプで話しててちょっとスタンやりたいと思ったが今週の土曜は補講があった。ナンテコッタイ。
マイクの騒音は少し軽減されたが相変わらずみたいですね…。



新潟前はリミテッド練習したいけど、その旅費のためにバイトしなきゃいけないという。PTQ全部出れないのかー。まぁいいや。北海道戻る前にGPT3回あるからそれでなんとかしよう!

あとMOがやってみたいかも…。



そんなところで。


>ドラクル
順調に成長。2つ目の城を立てました。

>トラビアン
なんか新しいサーバーできたみたいなんで始めました。
カタンとかEGG MARKETとかドラクルの先入観で鉄が重要だと思ってたがしかし序盤ちょっと失敗したー。
とりあえず需要のある資源を成長させて(こないだは粘土、今は穀物?)市場でウマウマやってます。


今週末はM10のプレリ。とりあえず日曜の板橋に行くつもりだけど、土曜もどっか行きたい。でも川崎は遠いし、千葉? うーむ…。柏木も行ってみたいが終わったあと新宿でさまようものになりそうだ…。そもそも予約ができないだろうけど。



プレリで「ダメージスタック乗せていいですか?」と聞かれたとき、

アクティブ
「こちらはブロック指定後の優先権はパスしますけど?(ニヤニヤ」

非アクティブ
「えーと…、ブロック指定後そちら優先権パスってことでいいですか?(ニヤニヤ」


これで相手もそのまま優先権パスした場合「じゃあダメージ解決しますね(ニヤニヤ」って処理しちゃっていいんだろうか? 相手を嵌めたいわけじゃないですけどw

まぁプレリは楽しむのが一番だしそんなことはしないけど、その次のGPTではけっこう重要な問題かもしれない…。ってか自分がヤバイ。早く慣れよう。




そんなところで。



明後日から休みだけども、豚インフルエンザが怖いのでGWはガチで引きこもることにしました。
北海道に住んでるときはそんな心配もしなかったんだけどね・・・。大会も重要だけど体のほうがもっと重要。

とりあえずマスクと食料確保せねば・・・。


大会参加費とか浮いたので久しぶりになんかゲームでも買ってやろうかな。ニコニコの影響でシムシティが有力。

あとスタックに溜まってるアニメの消化とか。



そんなところで。


VIPスタン 4−0の優勝
デッキは同じくキスキンでまさかの2連覇。まだVIPスタンしか出てないけど今のところ負けなし。
リストはVIPでMTGのページにありますよっと。

昨日ようやくパスポート申請が通って26日に受け取れる模様。27日には北海道を発つ予定だったのでほんとギリギリだったけど、これでホノルルもバッチリだぜ。

で自動車学校のほうは18日で無事終わりそう。そっからハイパー暇人タイムに突入。
まぁ知り合いの受験が終わったりで遊ぶことはできるだろうけど・・・。
VIPスタン 4-0の優勝
デッキはキスキン。

PT京都のどっかのデッキにあったサイドの避難所の印に疑問。
サイドインする相手はたぶんトーストだろうけど、

蔓延、火山の流弾、ジャンドチャームへの耐性は
アンセム > 印
炎渦、他の単体火力への耐性は
印 >= アンセム

パワー上がるし、重ねばりもできるしどう考えてもアンセムの圧勝。



まぁトーストじゃなくて○○相手にサイドインするから!とか異論あれば教えてください。
でもたぶん赤系ビートにはキスキンは負ける気しないんだ・・・!




あと赤白ヒバリ相手に、
レン地3/3強いぜ、白蘭涙目!
ソープロ打たせてデッキから唯一の平地を出してドランを出す。
ドランを除去する手段がなくなった赤白オワタ

って電波を受信した。ソープロを打たせるプレイング。
普通の黒緑エルフにtドラン。漕ぎ手とかなしで。まぁラノエルはオバ賛美でもいいか。

まぁ赤白に勝てないわな・・・orz

そんなところで。

渋谷プレリ一攫千金 3-1ドロップ
渋谷プレリ2HG 3-0
なん実スタン 3-1の2位


プレリ行ってきました。
シールドは崇敬の壁(1/6のゲイン能力付き壁)とメグロノス(6マナ6/6警戒トランプル他)が入った普通のナヤ。
デカブツ連打と壁が強すぎて普通に3-0するも、4回戦目は倍々になる4/4トランプルの前に圧敗。青いパーマネントが無くても増えると思ってていろいろミス。
4-0じゃなかったら2HGの予定だったのでドロップ。

2HGは海老江さんと。
お互いに納得のいくデッキができた上、3-0したので満足。初のプレリTシャツゲット。
1戦目だけ自分島なし、海老江さんランド1キープだったんで引き悪かったら負けてたかも。まぁでも引き強かったw 全部捲り試合だったw
やっぱ2HGは面白いね! それでも自分一人じゃあの構成まで至らなかったと思うのでやっぱ海老江さんは偉大!
なにやら札幌でも2HGやってるみたいで誰か今度一緒に組んであそびませう。


北海道へ帰るのは火曜か水曜か木曜か・・・、ワンチャンス金曜(くらげ杯ですね)! 
ってか今週札幌でマジックする日に合わせて帰ります。水曜あたりに2HGしないのかなw まぁ普通に考えたらプレリのパック使ってドラフトか。予定あったら誘ってください。



そんなところで。ではまた。

暇人生活・・

2009年1月31日 TCG全般
VIPスタン 3-1の2位
柏FNM 2-1

黒緑エルフともお別れ。1ヶ月の間使い込んで人並みには回せるようになったと思う。



学校は試験が終わり暇人になる・・・と思いきや、いきなりの北海道への帰還命令w
来週までに帰らなきゃいけないみたいです。

なにやら塾バイトがもう(というか勝手に)決まったみたいで、高校入試やらで人手が欲しいとかなんとか。

たぶん3月末までいる予定・・・、GPT、PTQあぼーん。というかエクテンオワタ。札幌のPTQが滞在期間中にあることと関東のPTQが4月になるのを祈る。あとカードをなんとかしなければ・・・。

元々3月には帰る予定だったけど早すぎるよホントに。
まぁ関東でバイトしようといっても結局ダラダラするだけなんである意味良かったかも。



さてさてSkill Deck Winsですが元の形から相当変わったけども、なかなかの完成度になっております。
いつぞやICAを襲撃する予定なのでリストは載せません。

明日のプレリで身内に披露会ですな。


4 マーフォークのものあさり
3 弾け毛玉
3 ヴィティアのとげ刺し
4 航跡の打破者
3 命運縫い
3 Rakka Mar
1 稲妻造り士

2 思案
3 バネ葉の太鼓
4 精神石
3 千年霊薬
4 ゴブリンの突撃

4 シヴの浅瀬
4 滝の断崖
4 フェアリーの集会場
2 反射池
3 変わり谷
3 山
3 島

ちょいと改良。前回のはやっぱりマナベースが足りなかった模様。精神石入れるとマナカーブ的にもよし、普通に5、6マナ到達で十分コンボできるようになった。
ビートには強いほう・・・、だと思う。


精神石2、航跡の打破者2、滝の断崖3募集中。再来週のFNM、PWCから使う予定です。サイドボードどうしよっかな・・・。

実はバネ葉もなかった件について。



Master Transmuter 3U
Artifact Creature - Human Artificer
U, T, Return an artifact you control to your hand: Put an artifact card from your hand into play.
1/2

Rakka Mar 2RR
Legendary Creature - Human Shaman
Haste
R, T: Put a 3/1 red Elemental creature token into play.
2/2





技を借りるものデックウィンズの期待のテクニシャンとフィニッシャーが出ました。妄想が止まらなくてデッキ組みました。




技を借りる者 deck wins

4 マーフォークのものあさり
4 弾け毛玉
4 ヴィティアのとげ刺し
4 航海の打破者
3 命運縫い
3 Rakka Mar
1 稲妻造り士

2 たなびく紺碧
3 バネ葉の太鼓
4 千年霊薬
4 ゴブリンの突撃

4 シヴの浅瀬
4 滝の断崖
4 フェアリーの集会場
2 反射池
6 山
3 島


あ、れ・・・? 何か忘れてる気がするけどきっと気のせい。デッキ59枚なんで適当な1枚を挿すとOK。


ちょいと解説

ちょいと3マナ域パンクしてるのが気になる・・・
→仕方ない。バネ葉よりやっぱ精神石かもしれないけど、毛玉と命運縫いと集会場(もう一体の命運縫いでもOK)が揃うと相手のクリーチャー全バウンスなんですよこれ。

ゴブリンの突撃
→全体除去に弱そうなので。ティムと合わせて普通に殴れる強みもあるし、バネ葉で抑制できる。あと毛玉サポート。

航海の打破者
→命運縫い×2から圧殺!
2tものあさり、3tコレ、命運縫い捨てる。4t命運捨てて、W蘇生から勝利!

稲妻造り士
→霊薬パワーで5マナ6点火力


あと2マナ域として純視のメロウとかもありかも。
コンボ狙いってかデッキパワー全体上げるなら、タッチ白してヒバリとミストメドウの魔女がいいね。

Master Transmuter はこの霊薬デッキじゃ合わないかも。

柏FNM 3-0
チームスタン 個人2-3 チーム2-3(1bye)

デッキは黒緑エルフ。
チームスタンは3連敗で足を引っ張ってしまいました。
どうにかなったミスによる負けと、回避不能な事故負けの合わせ技で割りと凹む。練習したのに・・・。
最後だけ引きめっちゃ強くてブンブン。なんでやねん。



話は変わってエクテン。

デッキをもう一度漁った感じ、金属モックス、仕組まれた爆薬、虚空の杯はほとんど必須みたいで。
メタに合わせて対応できる&プレイングで頑張れることから、シーズンずっと使い込める青黒トロンがいいな・・・。
現実的に考えたら、エルフか赤単ストンピィ。

どうしよ、苦花とか大立者とかエルズペスとか放出するかな・・・。どうせ皆エクテンやるから高くつくのだろうけど。



PT京都については今のところ未定。しいて言えば行かない可能性のが大きいです。
まぁ他のPTQホノルルの日程次第ですね。京都行くよりずっと抜けやすいとこを狙う。もちろん札幌w





回せば回すだけ手に馴染んでくる(気がする)。多少はマシになったかも。
明日はVIP杯?だかに参加しようと思う。あとFNMも。

>まあ他二人が勝てば優勝できるから気軽にやろうっとw
なんでやーorz 正直勝てる気しないのですけどw


京都のサイドイベントが本当に魅力的。特に土曜の双頭巨人シールドとか、日曜の双頭巨人とか・・・。
スタンのPTQに人集中でDSゲットウマーとかね。ポケモンやりたいです。ダブルバトル。



以下コンフラックス期待のカードたち(非公式)

Brackwater Elemental 2U
Creature - Elemental
When Brackwater Elemental attacks or blocks, sacrifice it at end of urn.
Unearth 2U
4/4


Hellspark Elemental 1R
Creature - Elemental
Trample, haste
At end of turn, sacrifice Hellspark Elemental.
Unearth 1R
3/1

軟泥の庭デックウィンズktkr!!


Viashino Slaughtermaster 1R
Creature - Viashino Warrior
Double Strike
BG: Viashino Slaughtermaster gets +1/+1 until end of turn. Use this ability only once each turn.

1/1

魔力軟体デッキ待望の2マナ域! 見下し茨角の時代ですね。



ただ相変わらず技を借りる者のパーツは来ない・・・orz








結局今日も昼過ぎまで寝てて生活リズムの改善にならず。

川崎PTQ 2-3ドロップ
デッキはそこそこ。毎度のように2連勝するけどそこから調子に乗ってダメダメになる。事故る。
という言い訳・・・。

でもそんなことも言ってられなくなった。もうチャンスは明日のみ。


明日夕方頃北海道に帰ることになりました。

元々は予定してなかった里帰りですけど、学校がいろいろ空気読んでくれました。
まぁ明後日の札幌のPTQ狙いがほとんどですけどw



ということで緊急のお願い。
明日の夜札幌で泊めてくれる方を募集しています><
一旦自分の家帰れや、とか言われそうですけど、そこは察してくださいorz
パックを持参するのでドラフトだったり、構築の調整に夜通し付き合ったり(PTQの前夜ですが)できますのでよろしくお願いします。


~1月7日ぐらいまで北海道にいる予定です。それまで更新はストップかな? 携帯がいまいちわからんし・・・。




追記:携帯で編集できました。あと泊まるあても見つかりました。ありがとうございます。

< 5 6 7 8 9 10 11 12

 
kbr

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索