3-0 1回と3没


2 焼身の魂喰い
2 審問官の総督
3 縫合の僧侶
脊柱の飛行機械
磁器の軍団兵
侵害の魂喰い
窯歩き
責め苦の総督
切りつける豹
2 とどろくタナドン
探知の接合者
溶鉄鋼のドラゴン

2 グレムリン地雷
2 倒れし者の記憶
電位の負荷
石弾化

マイコシンスの水源

9 平地
6 山
1 島


縫合の僧侶は別に弱くはないけど突破力あるわけじゃないし、打点低いしなぁ…と思ってたけど、地味にライフゲインが強いことに気づいた。φマナを気にせず使える。

http://www.geocities.jp/sparkssans/2457071.htm

一応祭りでのドラフトはこれで終了のつもり。




↓ピック譜 全23回ワロタw 結果は覚えてる分だけ

http://www.geocities.jp/sparkssans/2444694.htm
http://www.geocities.jp/sparkssans/2445199.htm
http://www.geocities.jp/sparkssans/2446186.htm
http://www.geocities.jp/sparkssans/2446397.htm
http://www.geocities.jp/sparkssans/2446505.htm NNN数回 3-0
http://www.geocities.jp/sparkssans/2446879.htm
http://www.geocities.jp/sparkssans/2447187.htm
http://www.geocities.jp/sparkssans/2447501.htm

ここまでで環境理解、↑はほとんど1没2没 精神間引きとかとってる場合じゃねえ!
以降1没は1回のみ

http://www.geocities.jp/sparkssans/2449408.htm ひたすらNNN 3-0
http://www.geocities.jp/sparkssans/2449592.htm まだまだNNN 3-0
http://www.geocities.jp/sparkssans/2449780.htm もっとNNN 3-0
http://www.geocities.jp/sparkssans/2450015.htm
http://www.geocities.jp/sparkssans/2450165.htm
http://www.geocities.jp/sparkssans/2453223.htm
http://www.geocities.jp/sparkssans/2453496.htm
http://www.geocities.jp/sparkssans/2453763.htm NNNばかり 3-0
http://www.geocities.jp/sparkssans/2454192.htm NNNという名の憤怒の抽出機ゲー 3-0
http://www.geocities.jp/sparkssans/2454552.htm 1没
http://www.geocities.jp/sparkssans/2454727.htm ようやく神話レア引けたNNN 3-0
http://www.geocities.jp/sparkssans/2455931.htm 3没
http://www.geocities.jp/sparkssans/2456181.htm NNNしか持ってねえ 3-0
http://www.geocities.jp/sparkssans/2457071.htm NNN完 3-0
http://www.geocities.jp/sparkssans/2457439.htm 3没


表示違ったりデッキリストと異なってるとかあればコメントで教えてください。
あとピックに関する意見なども。



そんなところで。

死の頭巾のコブラ
呪文滑り
2 敗残のレオニン
磁器の軍団兵
髄掘り
切りつける豹
2 金切り声の猛禽
探知の接合者
溶鉄鋼のドラゴン
ファイレクシアの群れの王
屍襲い
大槌の接合者

変異原性の成長
はらわた撃ち
グレムリン地雷
グリッサの嘲笑
倒れし者の記憶
大軍の功績
憤怒の抽出機

2 清純のタリスマン
2 マイコシンスの水源

8 平地
6 森
1 山


重いなりに序盤の数ターンの立ち回りを意識。相変わらずのタリスマン様。


ちなみに全部毒殺。

金切り声の猛禽で削りきる(装備品で2パン) ×3
ゴーレムからの大軍の功績 ×2
ファイレクシアの群れの王 ×1


憤怒の抽出機は1度だけ引くも機能せず。


http://www.geocities.jp/sparkssans/2456181.htm


そんなところで。


1没(デッキはぐちゃったけど剣と頭蓋引けたので十分)
その後3-0 + 頭蓋。1日で神話レア3枚ktkr!!!


2 盲目の盲信者
まばゆい魂喰い
練達の接合者
3 髄掘り
3 探知の接合者
殴打頭蓋

2 グレムリン地雷
忠実な軍勢の祭殿
四肢切断
2 倒れし者の記憶
法務官の掌握
2 隷属

3 清純のタリスマン

10 沼
7 平地


カードパワーとアドバンテージで圧勝。タリスマンのおかげ。


http://www.geocities.jp/sparkssans/2454727.htm


そんなところで。


憤怒の抽出機が何故流れてくるのかと。


4 死の頭巾のコブラ
盲目の盲信者
死の犬
2 強欲な魂喰い
生命の接合者
切りつける豹
2 髄掘り
とどろくタナドン

変異原性の成長
ぎらつく油
3 血吸いの噛み付き
3 グリッサの嘲笑
法務官の掌握
攻撃的な衝動
憤怒の抽出機

9 森
7 沼


無理に黒のダブルシンボル入れずに、死の犬と電位の負荷だけ散らせばよかった感。ほとんどキャストできなかったし。


http://www.geocities.jp/sparkssans/2454192.htm


そんなところで。


NNNばかり

2011年6月5日 TCG全般
何回やったかわからんぐらいNNNドラフトばかり。久しぶりに3-0。
まぁその間に1没はしてないので全然パックは減ってないのですが…。

焼身の魂喰い
3 死の頭巾のコブラ
まばゆい魂喰い
ファイレクシアの変形者
責め苦の総督
4 死の犬
2 髄掘り
腐敗したヒストリクス

血吸いの噛み付き
2 グリッサの嘲笑
2 電位の負荷
変換室
石弾化
攻撃的な衝動
憤怒の抽出機

マイコシンスの水源

7 森
5 山
4 沼



けっこうちぐはぐ…。だけど憤怒の抽出機だけで勝ち。

憤怒の抽出機、変形者でコピー → 髄掘り2連打20点!
とかw



ピック譜は一定の目処が段階で上げる意向。

http://www.geocities.jp/sparkssans/2453763.htm


そんなところで。


もっとNNN

2011年6月3日 TCG全般
3-0 3連続

焼身の魂喰い
脊柱の飛行機械
鎌切り
ヴァルショクの難民
侵害の魂喰い
剃刀の豚
2 盲目の盲信者
2 死の犬
堕ちたる鉄術士
髄掘り
切りつける豹
隠れしウラブラスク

変異原性の成長
グレムリン地雷
忠実な軍勢の祭殿
2 ゲスの評決
不気味な苦悩
2 石弾化
攻撃的な行動
憤怒の抽出機

9 沼
8 山


もうちょっと生物欲しい。シンボルかなりきついし…。



ピック譜はいずれ。

http://www.geocities.jp/sparkssans/2449780.htm


そんなところで。

まだまだNNN

2011年6月3日 TCG全般
大霊堂のスカージ
鎌切り
侵害の魂喰い
2 盲目の盲信者
鞭打ち悶え
4 死の犬
3 髄掘り

グレムリン地雷
ゲスの評決
四肢切断
3 不気味な苦悩
2 倒れし者の記憶
法務官の掌握
憤怒の抽出機

13 沼
4 平地


鞭打ち悶えゴッド!


ピック譜は後ほど。

http://www.geocities.jp/sparkssans/2449592.htm



そんなところで。


ひたすらNNN

2011年6月3日 TCG全般
2没
1没…

後3-0

3 焼身の魂喰い
磁器の軍団兵
ヴァルショクの難民
鎌切り
3 まばゆい魂喰い
堕ちたる鉄術士
練達の接合者
2 責め苦の総督
切りつける豹
探知の接合者

2 変異原性の成長
グレムリン地雷
3 電位の負荷
倒れし者の記憶
石弾化

11 山
6 平地



ピック譜はそのうち。

http://www.geocities.jp/sparkssans/2449408.htm

そんなところで。

NNN数回

2011年6月3日 TCG全般
3没
2没
1没

そしていわゆる青赤感染でようやく3-0

2 荒廃の工作員
2 剃刀の豚
詐欺師の総督
病毒のドレイク
堕ちたる鉄術士
2 オーガの使用人
つながれた喉首追い
2 屍襲い
ファイレクシアの摂取者

2 ギタクシア派の調査
グリッサの嘲笑
変換室
内にいる獣
四肢切断
2 電位の負荷

3 マイコシンスの水源
清純のタリスマン

7 山
7 島
1 森


ピック譜は後で上げます。

http://www.geocities.jp/sparkssans/2446505.htm

そんなところで。


































とそんなデッキはおいといて、少し気分転換にMOでNPHプレリ。

敗残のレオニン
危険なマイア
磁器の軍団兵
オーリオックの模造品
ロクソドンの改宗者
病毒のドレイク
髄掘り
空長魚の群れ
剃刀のヒポグリフ
ゴーレムの職工
ワームとぐろエンジン
別館の大長
屑鉄潜りの海蛇

ギタクシア派の調査
2 グレムリン地雷
心理の障壁 ← 分散で良かった感
強制された崇拝
存在の破棄
伝染病の留め金
変換室
決断の手綱

10 島
8 平地


ふつうにデッキ強くて4-0。結構な率でワームとぐろ出して楽勝ち。それ以外は変換室増殖してTUEEEEとか。ってか増殖しなくても普通に強かった。



10パックげと。



そんなところで。


Vapor Snare / 蒸気の捕獲 (4)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
あなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。
あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする土地を1つオーナーの手札に戻さない限り、蒸気の捕獲を生け贄に捧げる。



英語名がめっちゃ紛らわしい。



予定があったらしい(思い起こし) ので明日と来週の日本選手権予選はパス。

今月はMOできないっぽいけど、NPHリリース後は本気出す。



そんなところで。

1 メムナイト
4 飛び地の暗号術士
4 極楽鳥
1 呪詛の寄生虫
4 獣相のシャーマン
4 恐血鬼
1 ファイレクシアの破棄者
1 森のレインジャー
1 海門の神官
1 潮力の精霊
1 霊気の達人
1 ヴィリジアンの堕落者
1 詐欺師の総督
1 粗石の魔道士
4 復讐蔦
2 ファイレクシアの変形者
1 酸のスライム
1 失われた真実のスフィンクス

4 出産の殻

土地 22


てきとー。

出産の殻で恐血鬼から3マナ域をどんどん展開したら強くね?



って思ったけど、その3マナ域にろくな生物いないんですけどね…。

ただ、その中でも、








潮力の精霊はイケメン!

※追記
これクリーチャーしかターゲット取れないのかよw 殻アンタップできねぇ…。



ってーか飛び地、獣相に依存し過ぎてる。
恐血鬼、殻でキープできないんじゃ普通の回りも期待できない。没。



そんなところで。


緑黒剣とファイレクシアの十字軍引けたので満足した!



デッキは上の下とみるか中の上とみるか。
入ってるカード1枚1枚は結構強めだけど、除去は薄いしなんかちぐはぐな緑黒。

まぁできる限り頑張ります!



そんなところで。

気分はプレリ

2011年5月7日 TCG全般
MOCSでウルザブロックシールド。

コロコロ読んでプロフェシー~インベイジョンあたりにマジックを知った世代なので、ほとんど初見。



ギックスの僧侶/Priest of Gix
血の臣下/Blood Vassal
走り回る怪物/Skittering Horror
巨体のオーガ/Hulking Ogre
グーマ/Guma
ファイレクシアの監視者/Phyrexian Monitor
こそこそ歩くスカージ/Slinking Skirge
病原菌保菌体/Disease Carriers
燃えがらの予見者/Cinder Seer
ファイレクシアの堕落者/Phyrexian Debaser
ファイレクシアの汚染者/Phyrexian Defiler
疫病犬/Plague Dogs
カマキリ・エンジン/Mantis Engine

強迫/Duress
2 乾燥/Parch
弧状の稲妻/Arc Lightning
仕組まれた疫病/Engineered Plague
虫つぶし/Swat
ギックスの指輪/Ring of Gix
ドラゴンの血/Dragon Blood
汚れ/Befoul
不毛化/Lay Waste
やり込め/Unnerve

9 沼
7 山



カードプール見た感じでは、重いカードが全然ないなーって印象。

とりあえず2byeあるのでゆったり別のパターンも考える。



追記
bye明けの2敗即ドロップ。勝てるわけねーーーーー。
3マナ2/2バニラが強いとは思ってないけど、明らかにカードプールが違い過ぎる気がした。こっちはそれしか入れるものないんだって…。
ダブルレア天使とか黒死病とか贅沢言わないんで、5マナ4/4下さい…。

いやむしろ、色合わずとも持ってるサイクリング全部突っ込むべきだったのかな。



そんなところで。

業火のタイタン1枚 貸してくれる方

スリーブ 75枚以上 (Ultra ProかKMCの硬いやつ推奨) 売ってくれる方



リアルマジックが久しぶりすぎて、保管方法が悪いせいか手持ちのスリーブがほとんどダメっぽいorz
会場で売ってたような無かったようなわからんので、今日ショップ行くからついでに買うわーみたいな人いたらよろしくお願いします。



そんなところで。

MSS4322 その16

2011年4月27日 TCG全般

てすと
http://www.geocities.jp/sparkssans/2332000.htm

疫病のとげ刺し
嚢胞抱え
腐敗狼
ファイレクシアの消化者
2 シルヴォクの模造品
マイアの溶接工
屍気を飛ばすもの
2 死体の野犬
核をうろつくもの
皮裂き
荒廃後家蜘蛛
ドロスの切り裂き魔
縒り糸歩き
最上位のティラナックス

銅の甲殻
屍賊の死のマント
伝染病の留め金
闇の掌握
暴走の先導
生体融合外骨格

10 沼
8 森


ひたすら装備品が強かった。30点削らなきゃいけないときもあるけども、生体融合外骨格が最も活きる形。
ゲスの玉座か汚れた一撃をピックできてれば完璧だった。まぁそれでも十分デッキ強かったので3-0。



そんなところで。

MSS4322 その15

2011年4月25日 TCG全般

てすと
http://www.geocities.jp/sparkssans/2327162.htm

2 きらめく鷹
調和者隊の聖騎士
レオニンの空狩人
オーリオックの刃工
突風掬い
マイアの種父
嵌め乗りの滑空者
火膨れ杖のシャーマン
ヴァルショクの模造品
ケンバの空護衛
オキシド峠の英雄
刃族の狂戦士
微光角の鹿
カルドーサの首謀者

2 起源の呪文爆弾
主導権の奪取
神への捧げ物
存在の破棄
胆液の水源
憤怒の三角護符
2 転倒の磁石

10 平地
6 山


磁石回収しながら飛行で殴ったり等々噛み合って3-0。

一応はテンポを狙ったけど、流石に軽めに組みすぎた。自分で重めのデッキを組んでよくわかったことだけど、感染じゃないテンポは簡単に止まっちゃうのよね…。

1戦目のメイン終わったあとにそのことに気づいて、サイド後は
オーリオックの刃工、突風掬い を抜いて
思考の三角護符、絡み森の大男 に。

特に使い回しができる思考の三角護符をメインに入れなかったのはありえなかったなー。



震盪の稲妻ないと厳しい。



そんなところで。

MSS8-4 その2

2011年4月25日 TCG全般
鉛のマイア
眼魔
2 コスの急使
2 火膨れ杖のシャーマン
2 シルヴォクの模造品
2 腐食獣
剣爪のゴーレム
2 炎生まれのヘリオン
ダークスティールの歩哨
屑鉄潜りの海蛇

感電破
不純の焼き払い
金屑の嵐
堕落した良心
2 金屑化
思考の三角護符

9 山
5 島
4 森



結構怪しいw
マナサポートが一切ないため、せっかくピックした
最上位のティラナックス、忍び寄る腐食 の緑のダブルシンボル
冷静な反論、闇滑りのドレイク、板金鎧の海うろつき の軽い青のダブルシンボル
の両方を諦めてコスの急使を使わざるを得ない…。


まぁ卓内のカードパワーが相当低かったので、重めに組んでる分ヘリオンとかで地味勝ち3-0。



そんなところで。


MSS4322 その14

2011年4月25日 TCG全般

甲殻の鍛冶工
銅のマイア
絡み線の壁
ヴィリジアンの密使
グリッサの急使
ヴィリジアンの堕落者
火膨れ杖のシャーマン
ニューロックの模造品
嚢胞抱え
オキシダの屑鉄溶かし
絡み森の鮟鱇
吠える絡みワーム
腐食獣
酸の巣の蜘蛛
絡み森の大男
最上位のティラナックス
ファングレンの匪賊
飲み込む金屑ワーム

圧壊
感電破
ヴィリジアンのお祭り騒ぎ
核への投入

11 森
7 山


デカブツ突っ込んだだけ。ダークスティールのマイア出ただけで (´;ω;`)ぶわっ ってなりそうだけども、出されずになんとか3-0。
絡み森の鮟鱇 吠える絡みワーム 腐食獣 ここらへんがいたおかげで攻撃が通しやすかったのも。



そんなところで。

MSS4322 その13

2011年4月23日 TCG全般
神戸には行ってないけど、家でひたすらMO。
久しぶりにドラフト。

煙霧吐き
絡み線の壁
2 ファイレクシアの憤怒鬼
ニューロックの模造品
モリオックの模造品
屍気を飛ばすもの
皮裂き
荒廃後家蜘蛛
ドロスの切り裂き魔
絡み森の鮟鱇
吠える絡みワーム
冷たき集いの吸血鬼
腐食獣

銅の甲殻
地平線の呪文爆弾
2 闇の掌握
喉首狙い
病的な略取
忍び寄る腐食
真っ二つ
思考の三角護符

10 沼
7 森



苦行主義で手札の除去全部無駄になったゲームだけ負け。他は流石に負けないw



そんなところで。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

 
kbr

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索