こりゃ青赤昇天の時代がまた来るね
2011年4月20日 TCG全般 コメント (2)4 赤昇天
4 定業
4 Gitaxian Probe (Φマナ覗き見)
4 先読み
4 マナ漏出
4 乱動への突入
4 稲妻
4 噴出の稲妻 or よろめきショック
3 予感
2 思い起こし
1 赤頂点
土地22
てきとー。予感と赤頂点の1スロット分は実際何入れるんだろう。まぁピアスなりなんなりこれからのメタに合わせてってことで。
主に強化された部分としては、
Gitaxian Probeの軽さとハンドを見る効果からメインはよりスムーズに動きやすくなり (カウンターを構えるかべきかどうかの判断、相手のカウンターや召喚の罠の有無の確認等) 、
サイド後もDeceiver Exarch (1/4になった代わりに飛行を失ったやっかい児) と欠片の双子コンボというプランが。2枚コンボで最速4キル。しかも稲妻で死なないとか偉すぎる。
以上からヴァラクートに対する相性も改善されたと思われる。
そんなところで。
4 定業
4 Gitaxian Probe (Φマナ覗き見)
4 先読み
4 マナ漏出
4 乱動への突入
4 稲妻
4 噴出の稲妻 or よろめきショック
3 予感
2 思い起こし
1 赤頂点
土地22
てきとー。予感と赤頂点の1スロット分は実際何入れるんだろう。まぁピアスなりなんなりこれからのメタに合わせてってことで。
主に強化された部分としては、
Gitaxian Probeの軽さとハンドを見る効果からメインはよりスムーズに動きやすくなり (カウンターを構えるかべきかどうかの判断、相手のカウンターや召喚の罠の有無の確認等) 、
サイド後もDeceiver Exarch (1/4になった代わりに飛行を失ったやっかい児) と欠片の双子コンボというプランが。2枚コンボで最速4キル。しかも稲妻で死なないとか偉すぎる。
以上からヴァラクートに対する相性も改善されたと思われる。
そんなところで。
適当に突っ込んだだけ SOM構築
2011年4月17日 TCG全般MOCS寝落ちした><
でも正直スタンはあんまり勝てる気がしないので、気を取り直してSOM構築
4 メムナイト
4 信号の邪魔者
4 皮剥ぎの鞘
4 ゴブリンの小槌打ち
4 トゲ打ちの古老
4 ゴブリンの戦煽り
4 キマイラ的大群
4 オパールのモックス
4 カルドーサの再誕
4 胆液の水源
4 ピストン式大槌
10 山
4 激戦の戦域
2 墨蛾の生息地
4 槌のコス
4 電弧の痕跡
1 墨蛾の生息地
4 危険なマイア
2 粉砕
重めの白単に漸増漸増ティレルで圧殺された以外はほとんどブンで勝ちDE3-1。あとトゲ打ちの古老+ピストンで嵌め。
今回サイドだったけど相変わらずコスは強かったので、微妙だったゴブリンの小槌打ちと入れ替えよう…。
そんなところで。
でも正直スタンはあんまり勝てる気がしないので、気を取り直してSOM構築
4 メムナイト
4 信号の邪魔者
4 皮剥ぎの鞘
4 ゴブリンの小槌打ち
4 トゲ打ちの古老
4 ゴブリンの戦煽り
4 キマイラ的大群
4 オパールのモックス
4 カルドーサの再誕
4 胆液の水源
4 ピストン式大槌
10 山
4 激戦の戦域
2 墨蛾の生息地
4 槌のコス
4 電弧の痕跡
1 墨蛾の生息地
4 危険なマイア
2 粉砕
重めの白単に漸増漸増ティレルで圧殺された以外はほとんどブンで勝ちDE3-1。あとトゲ打ちの古老+ピストンで嵌め。
今回サイドだったけど相変わらずコスは強かったので、微妙だったゴブリンの小槌打ちと入れ替えよう…。
そんなところで。
恥ずかしいプレイングミス禁止
2011年4月10日 TCG全般 コメント (2)相手の5ターン目ギデオンがキャストされて忠誠値8になる。
返しのターン、場には山が4枚と戦慄の彫像、手札にはコス。
とりあえずコスをキャスト。
「コスの-2からのマナで戦慄の彫像を起動して、山と一緒に殴ればギデオン倒せる (キリッ」
心の中ではドヤッな気分で戦慄の彫像を起動。
あ、あれ…?
コス+1起動できない…
(´;ω;`)ぶわっ
他にもコスからマナ出して手札の火力全部キャストするだけで勝ってた場面もあったりでひどすぎた。
そんなこんなでMOCSは2-2ドロップでしたorz
そんなところで。
返しのターン、場には山が4枚と戦慄の彫像、手札にはコス。
とりあえずコスをキャスト。
「コスの-2からのマナで戦慄の彫像を起動して、山と一緒に殴ればギデオン倒せる (キリッ」
心の中ではドヤッな気分で戦慄の彫像を起動。
あ、あれ…?
コス+1起動できない…
(´;ω;`)ぶわっ
他にもコスからマナ出して手札の火力全部キャストするだけで勝ってた場面もあったりでひどすぎた。
そんなこんなでMOCSは2-2ドロップでしたorz
そんなところで。
MSS8-4 その1
2011年3月28日 TCG全般 コメント (6)2 きらめく鷹
調和者隊の聖騎士
3 レオニンの空狩人
ノーンの僧侶
ヴァルショクの模造品
2 オーリオックの模造品
ケンバの空護衛
オキシダの屑鉄溶かし
剃刀のヒポグリフ
ロクソドンの非正規兵
ダークスティールの歩哨
蔵製錬のドラゴン
シルヴォクの生命杖
銅の甲殻
電弧の痕跡
憤怒の三角護符
転倒の磁石
屍気の香炉
拘引
11 平地
5 山
1 墨蛾の生息地
8-4でも3-0できた。
MBSでアーティファクトが全然取れなかったが、代わりに空狩人が3枚取れたので飛行+装備ビートみたいな感じに。震盪の稲妻もサイドに。こういう形だとノーンの僧侶も悪くない。
きらめく鷹ももう一枚あったけど軽いアーティファクトが足りない気がしたので流石に入りきらなかった。
墨蛾の他にもヴェンセール取りきってウマウマ。
そんなところで。
調和者隊の聖騎士
3 レオニンの空狩人
ノーンの僧侶
ヴァルショクの模造品
2 オーリオックの模造品
ケンバの空護衛
オキシダの屑鉄溶かし
剃刀のヒポグリフ
ロクソドンの非正規兵
ダークスティールの歩哨
蔵製錬のドラゴン
シルヴォクの生命杖
銅の甲殻
電弧の痕跡
憤怒の三角護符
転倒の磁石
屍気の香炉
拘引
11 平地
5 山
1 墨蛾の生息地
8-4でも3-0できた。
MBSでアーティファクトが全然取れなかったが、代わりに空狩人が3枚取れたので飛行+装備ビートみたいな感じに。震盪の稲妻もサイドに。こういう形だとノーンの僧侶も悪くない。
きらめく鷹ももう一枚あったけど軽いアーティファクトが足りない気がしたので流石に入りきらなかった。
墨蛾の他にもヴェンセール取りきってウマウマ。
そんなところで。
MSS4322 その12
2011年3月28日 TCG全般皮剥ぎの鞘
マイアの種父
マイア鍛冶
ケンバの空護衛
主の呼び声
ヴァルショクの模造品
回転エンジン
嵌め乗りの滑空者
マイアの感電者
ガルマの保護者
錆びた斬鬼
剃刀のヒポグリフ
ロクソドンの非正規兵
起源の呪文爆弾
2 感電破
存在の破棄
不純の焼き払い
胆液の水源
2 憤怒の三角護符
ミミックの大桶
核への投入
震盪の稲妻
9 平地
8 山
パーツ一つ一つが強化されているけどもはや同じデッキ。
ただ卓のカードパワーが高くてちょいと苦戦した。
そんなところで。
マイアの種父
マイア鍛冶
ケンバの空護衛
主の呼び声
ヴァルショクの模造品
回転エンジン
嵌め乗りの滑空者
マイアの感電者
ガルマの保護者
錆びた斬鬼
剃刀のヒポグリフ
ロクソドンの非正規兵
起源の呪文爆弾
2 感電破
存在の破棄
不純の焼き払い
胆液の水源
2 憤怒の三角護符
ミミックの大桶
核への投入
震盪の稲妻
9 平地
8 山
パーツ一つ一つが強化されているけどもはや同じデッキ。
ただ卓のカードパワーが高くてちょいと苦戦した。
そんなところで。
MSS4322 その11
2011年3月27日 TCG全般トゲ撃ちの古老
きらめく鷹の偶像
レオニンの遺物囲い
オーリオックの太陽追い
火膨れ杖のシャーマン
2 主の呼び声
2 ヴァルショクの模造品
2 金属の駿馬
ガルマの保護者
剣爪のゴーレム
マイアの戦闘球
3 起源の呪文爆弾
感電破
不純の焼き払い
粉砕
迫撃鞘
憤怒の三角護符
2 震盪の稲妻
8 山
8 平地
もうほとんど赤白決めうちみたいになってるけど、遅くまでキーカードが流れてくるのでデッキが組みやすい。
白爆弾の安定感は異常。
そんなところで。
きらめく鷹の偶像
レオニンの遺物囲い
オーリオックの太陽追い
火膨れ杖のシャーマン
2 主の呼び声
2 ヴァルショクの模造品
2 金属の駿馬
ガルマの保護者
剣爪のゴーレム
マイアの戦闘球
3 起源の呪文爆弾
感電破
不純の焼き払い
粉砕
迫撃鞘
憤怒の三角護符
2 震盪の稲妻
8 山
8 平地
もうほとんど赤白決めうちみたいになってるけど、遅くまでキーカードが流れてくるのでデッキが組みやすい。
白爆弾の安定感は異常。
そんなところで。
MSS4322 その10
2011年3月27日 TCG全般信号の邪魔者
きらめく鷹
鉛のマイア
きらめく鷹の偶像
ゴブリンの戦煽り
鉄を食うもの
主の呼び声
ヴァルショクの模造品
パラジウムのマイア
微光角の鹿
錆びた斬鬼
剣爪のゴーレム
ルーメングリッドのガーゴイル
起源の呪文爆弾
カルドーサの再誕
選別の高座
存在の破棄
胆液の水源
転倒の磁石
炉の式典
屍気の香炉
鍛えられた鋼
知性の爆発
8 山
8 平地
1 墨蛾の生息地
途中まで失敗ドラフトだったけど、2パック目の最後で炉の式典と選別の高座を取れてギリギリごまかした。
1t信号、2t戦煽り、3t主の呼び声orカルドーサの再誕の後、屍気の香炉使いまわしみたいなブンが3回あって2-0、最終戦は相手が即投了で何故か3-0してしまった。
そんなところで。
MSS4322 その9
2011年3月25日 TCG全般きらめく鷹
起源の呪文爆弾
3 きらめく鷹の偶像
ゴブリンの戦煽り
オーリオックの太陽追い
ケンバの空護衛
2 主の呼び声
2 嵌め乗りの滑空者
錆びた秘宝
剃刀のヒポグリフ
ロクソドンの非正規兵
カルドーサの炎魔
不純の焼き払い
憤怒の三角護符
ピストン式大槌
闊歩するものの装具
屍気の香炉
震盪の稲妻
真実の確信
10 平地
7 山
余裕の3-0。かつてないほどのきれいに組めた…、と思ったけど震盪の稲妻ときらめく鷹の偶像があまり相性よくないのなー。
そんなところで。
MSS4322 その8
2011年3月23日 TCG全般きらめく鷹
調和者隊の聖騎士
マイアの種父
3 ケンバの空護衛
ミラディンの十字軍
ノーンの僧侶
主の呼び声
マイアの感電者
微光角の鹿
オキシダの屑鉄溶かし
平和の徘徊者
ゴーレムの職工
ロクソドンの非正規兵
調和者隊の盾
銅の甲殻
きらめく鷹の偶像
存在の破棄
拘引
屍気の香炉
消失の命令
マイアのタービン
12 平地
5 山
飛行持ち多くて楽々ビート3-0。最後の一押しの喊声が気持ちいい。
そんなところで。
調和者隊の聖騎士
マイアの種父
3 ケンバの空護衛
ミラディンの十字軍
ノーンの僧侶
主の呼び声
マイアの感電者
微光角の鹿
オキシダの屑鉄溶かし
平和の徘徊者
ゴーレムの職工
ロクソドンの非正規兵
調和者隊の盾
銅の甲殻
きらめく鷹の偶像
存在の破棄
拘引
屍気の香炉
消失の命令
マイアのタービン
12 平地
5 山
飛行持ち多くて楽々ビート3-0。最後の一押しの喊声が気持ちいい。
そんなところで。
MSS4322 その7
2011年3月22日 TCG全般煙霧吐き
ゴブリンの戦煽り
金のマイア
鉄のマイア
コスの急使
屍気を飛ばすもの
2 ヴァルショクの模造品
嵌め乗りの滑空者
錆ダニ
2 オーガの抵抗者
平和の徘徊者
貫く徘徊者
ドロスの切り裂き魔
錆びた斬鬼
クローンの殻
ワームとぐろエンジン
恐慌の呪文爆弾
感電破
不純の焼き払い
正義の施行
核への投入
10 山
5 沼
2 平地
3-0。
ゴブリンの戦煽りが地味強。膠着した場から仕掛けるときにかなり活躍した。
そんなところで。
ゴブリンの戦煽り
金のマイア
鉄のマイア
コスの急使
屍気を飛ばすもの
2 ヴァルショクの模造品
嵌め乗りの滑空者
錆ダニ
2 オーガの抵抗者
平和の徘徊者
貫く徘徊者
ドロスの切り裂き魔
錆びた斬鬼
クローンの殻
ワームとぐろエンジン
恐慌の呪文爆弾
感電破
不純の焼き払い
正義の施行
核への投入
10 山
5 沼
2 平地
3-0。
ゴブリンの戦煽りが地味強。膠着した場から仕掛けるときにかなり活躍した。
そんなところで。
MSS4322 その6
2011年3月22日 TCG全般マイアの種父
屍百足
ゴブリンの戦煽り
オーリオックの太陽追い
主の呼び声
2 火膨れ杖のシャーマン
ヴァルショクの模造品
金属の駿馬
刃の歩哨
ガルマの保護者
ゴーレムの職工
縒り糸歩き
ダークスティールの巨大戦車
蔵製錬のドラゴン
飛行機械の組立工
シルヴォクの生命杖
銀皮の鎧
電弧の痕跡
存在の破棄
堕落の三角護符
知性の爆発
震盪の稲妻
10 山
7 平地
デッキ強かったというより弱いデッキとしか当たらなかった。
屍百足
ゴブリンの戦煽り
オーリオックの太陽追い
主の呼び声
2 火膨れ杖のシャーマン
ヴァルショクの模造品
金属の駿馬
刃の歩哨
ガルマの保護者
ゴーレムの職工
縒り糸歩き
ダークスティールの巨大戦車
蔵製錬のドラゴン
飛行機械の組立工
シルヴォクの生命杖
銀皮の鎧
電弧の痕跡
存在の破棄
堕落の三角護符
知性の爆発
震盪の稲妻
10 山
7 平地
デッキ強かったというより弱いデッキとしか当たらなかった。
MSS4322 その5
2011年3月16日 TCG全般8-4で2没1没して賞品貰えない苛立ちから4322に戻ってきた。
絡み線の壁
2 マイアの種夫
2 シルヴォクの模造品
ヴォルショクの模造品
マイアの繁殖者
錆びた斬鬼
金属の駿馬
絡み森のカマキリ
ゴーレムの職工
尖塔の海蛇
縒り糸歩き
2 連射のオーガ
ダークスティールの歩哨
選別の高座
胆液の水源
真っ二つ
堕落の三角護符
忍び寄る腐食
水銀の噴出
森8
山7
島3
デッキ弱いけど、相手が事故ったりでなぜか3-0。申し訳なく思う。
そんなところで。
絡み線の壁
2 マイアの種夫
2 シルヴォクの模造品
ヴォルショクの模造品
マイアの繁殖者
錆びた斬鬼
金属の駿馬
絡み森のカマキリ
ゴーレムの職工
尖塔の海蛇
縒り糸歩き
2 連射のオーガ
ダークスティールの歩哨
選別の高座
胆液の水源
真っ二つ
堕落の三角護符
忍び寄る腐食
水銀の噴出
森8
山7
島3
デッキ弱いけど、相手が事故ったりでなぜか3-0。申し訳なく思う。
そんなところで。
MSS4322 その4
2011年3月15日 TCG全般マイアの種父
マイア鍛冶
金のマイア
2 オーリオックの太陽追い
主の呼び声
オーリオックの模造品
火膨れ杖のシャーマン
嵌め乗りの滑空者
マイアの感電者
刃の歩哨
オキシダの屑鉄溶かし
剃刀のヒポグリフ
剣爪のゴーレム
ゴーレムの職工
ダークスティールの巨大戦車
地平線の呪文爆弾
粉砕
迫撃鞘
胆液の水源
核への投入
2 震盪の稲妻
9 山
8 平地
組んだときは5マナ域多すぎてどうなるかと思ったが、迫撃鞘と震盪の稲妻がただただ強くて3-0できた。
だいぶ慣れてきたので次から8-4いきます!
そんなところで。
マイア鍛冶
金のマイア
2 オーリオックの太陽追い
主の呼び声
オーリオックの模造品
火膨れ杖のシャーマン
嵌め乗りの滑空者
マイアの感電者
刃の歩哨
オキシダの屑鉄溶かし
剃刀のヒポグリフ
剣爪のゴーレム
ゴーレムの職工
ダークスティールの巨大戦車
地平線の呪文爆弾
粉砕
迫撃鞘
胆液の水源
核への投入
2 震盪の稲妻
9 山
8 平地
組んだときは5マナ域多すぎてどうなるかと思ったが、迫撃鞘と震盪の稲妻がただただ強くて3-0できた。
だいぶ慣れてきたので次から8-4いきます!
そんなところで。
MSS4322 その3
2011年3月15日 TCG全般銀のマイア
ヴィリジアンの密使
屍百足
荒廃のマンバ
絡み線の壁
コスの急使
グリッサの急使
火膨れ杖のシャーマン
ヴィリジアンの堕落者
テル=ジラードの堕ちたる者
2 絡み森のカマキリ
オキシダの屑鉄溶かし
ゴーレムの職工
吠える絡みワーム
酸の巣の蜘蛛
ルーメングリッドのガーゴイル
最上位のティラナックス
2 感電破
不純の焼き払い
暴走の先導
忍び寄る腐食
森11
山7
除去強、生物でかいで普通に押し切って3-0。
17枚だと先手で4枚目の土地が安定して置けない気がするし、逆に18枚で土地引きすぎた場合にはマナの使い道がない。
なので41枚中土地18枚で、40枚デッキの土地17.56枚換算に。
装備品とか構えるカードが全くないのも土地の調整難しいですね。
ドロスの切り裂き魔は大好きです。
そんなところで。
ヴィリジアンの密使
屍百足
荒廃のマンバ
絡み線の壁
コスの急使
グリッサの急使
火膨れ杖のシャーマン
ヴィリジアンの堕落者
テル=ジラードの堕ちたる者
2 絡み森のカマキリ
オキシダの屑鉄溶かし
ゴーレムの職工
吠える絡みワーム
酸の巣の蜘蛛
ルーメングリッドのガーゴイル
最上位のティラナックス
2 感電破
不純の焼き払い
暴走の先導
忍び寄る腐食
森11
山7
除去強、生物でかいで普通に押し切って3-0。
17枚だと先手で4枚目の土地が安定して置けない気がするし、逆に18枚で土地引きすぎた場合にはマナの使い道がない。
なので41枚中土地18枚で、40枚デッキの土地17.56枚換算に。
装備品とか構えるカードが全くないのも土地の調整難しいですね。
ドロスの切り裂き魔は大好きです。
そんなところで。
MSS4322 その2
2011年3月15日 TCG全般2 きらめく鷹
2 信号の邪魔者
危険なマイア
オーリオックの太陽追い
燃えさし鍛冶
マイア鍛冶
2 回転エンジン
コスの急使
ケンバの空護衛
金属の駿馬
錆びた斬鬼
連射のオーガ
シルヴォクの生命杖
恐慌の呪文爆弾
不純の焼き払い
2 胆液の水源
電弧の痕跡
転倒の磁石
地層の鎌
震盪の稲妻
山9
平地7
カルドーサの再誕が一枚も出なかった件について…。
それでも安定した回りで3-0。
そんなところで。
2 信号の邪魔者
危険なマイア
オーリオックの太陽追い
燃えさし鍛冶
マイア鍛冶
2 回転エンジン
コスの急使
ケンバの空護衛
金属の駿馬
錆びた斬鬼
連射のオーガ
シルヴォクの生命杖
恐慌の呪文爆弾
不純の焼き払い
2 胆液の水源
電弧の痕跡
転倒の磁石
地層の鎌
震盪の稲妻
山9
平地7
カルドーサの再誕が一枚も出なかった件について…。
それでも安定した回りで3-0。
そんなところで。
とりあえず無事です。いつもと変わらずMOをやってます。
※枚数足りてなかったのを修正しました
1黒マイア
1赤マイア
1白マイア
1マイアの種父
1鉄を食うもの
1モリオックの模造品
1金属の駿馬
2荒廃後家蜘蛛
2錆びた斬鬼
1マスティコア
1連射のオーガ
14/4でカウンター乗らない
1カルドーサの炎魔
1太陽破の天使
2地平線の呪文爆弾
1感電破
1存在の破棄
2粉砕
1暴走の先導
1ピストン式大槌
7山
6森
3平地
2没3没が続いてようやくの3−0。
正直このデッキで3−0できるとは思わなかったけど、マスティコアだけでほとんど勝ち。
そんなところで。
※枚数足りてなかったのを修正しました
1黒マイア
1赤マイア
1白マイア
1マイアの種父
1鉄を食うもの
1モリオックの模造品
1金属の駿馬
2荒廃後家蜘蛛
2錆びた斬鬼
1マスティコア
1連射のオーガ
14/4でカウンター乗らない
1カルドーサの炎魔
1太陽破の天使
2地平線の呪文爆弾
1感電破
1存在の破棄
2粉砕
1暴走の先導
1ピストン式大槌
7山
6森
3平地
2没3没が続いてようやくの3−0。
正直このデッキで3−0できるとは思わなかったけど、マスティコアだけでほとんど勝ち。
そんなところで。
やっと祭りシールド4-0できた
2011年3月9日 TCG全般Embersmith
Wall of Tanglecord
Myr Sire
Brass Squire
Vulshok Replica
Rot Wolf
Cystbearer
Tangle Angler
3 Tangle Mantis
Plaguemaw Beast
Lumengrid Gargoyle
Steel Hellkite
Hellkite Igniter
Horizon Spellbomb
Arc Trail
Ichor Wellspring
Piston Sledge
Strata Scythe
Into the Core
Creeping Corrosion
Turn to Slag
森10
山7
3/4トランプルと装備品が強かった。
それと除去でアドバンテージ取れるから、難しい盤面にならなかった。
そんなところで。
Wall of Tanglecord
Myr Sire
Brass Squire
Vulshok Replica
Rot Wolf
Cystbearer
Tangle Angler
3 Tangle Mantis
Plaguemaw Beast
Lumengrid Gargoyle
Steel Hellkite
Hellkite Igniter
Horizon Spellbomb
Arc Trail
Ichor Wellspring
Piston Sledge
Strata Scythe
Into the Core
Creeping Corrosion
Turn to Slag
森10
山7
3/4トランプルと装備品が強かった。
それと除去でアドバンテージ取れるから、難しい盤面にならなかった。
そんなところで。
MBS*3
3 Myr Sire
1 Plague Myr
2 Blisterstick Shaman
3 Phyrexian Rager
3 Dross Ripper
3 Rusted Slasher
1 Flesh-Eater Imp
1 Nested Ghoul
1 Hellkite Igniter
1 Copper Carapace
1 Go for the Throat
2 Ichor Wellspring
2 Spread the Sickness
10 沼
6 山
余裕で3-0した。Rusted Slasher強すぎるw
そんなところで。
3 Myr Sire
1 Plague Myr
2 Blisterstick Shaman
3 Phyrexian Rager
3 Dross Ripper
3 Rusted Slasher
1 Flesh-Eater Imp
1 Nested Ghoul
1 Hellkite Igniter
1 Copper Carapace
1 Go for the Throat
2 Ichor Wellspring
2 Spread the Sickness
10 沼
6 山
余裕で3-0した。Rusted Slasher強すぎるw
そんなところで。
先ほど大学から連絡があって、無事卒業研究に着手できる模様。良かった。
これで一応神戸に行けることになったけど、実際行くかは微妙。
GPTもPTQもずっと参加できなかったので練習量が圧倒的に足りない予感。
滝川はイーモバイル安定していたので久しぶりにMOを。
とりあえず祭りシールドを6回ぐらいやったけど全部3-1。ゴッドデッキも微妙デッキも何故か全部3-1。
ドラフトは1没とか2没。小型×3は被るカードが多くてバランス良くデッキが組めない…。
そんなところで。
親に土下座する心の準備をしなきゃな…。
包囲戦出たけど、新しいデッキ案が全く思いつきません。カード資産もないので、MOでリリースされるまで暇です。
そんなところで。
包囲戦出たけど、新しいデッキ案が全く思いつきません。カード資産もないので、MOでリリースされるまで暇です。
そんなところで。