MOCS結果 ベスト8滑り込みからの1没
2011年9月25日 TCG全般 コメント (2)244人の10回戦。
bye
bye
bye
双子 ×○○
白単 ○×○
バント殻 ○×○
英知 ×○×
Caw ○○
緑エルドラージ ○○
緑単オーバーラン ××(呪禁強すぎ)
最終戦負けてオポ落ち覚悟するも8-2ラインの上から2番目でギリギリ8位に滑り込む。
双子 ××(相手の引きが完璧すぎた)
が、一没。
Twin1枚処理した直後にもう一枚Twin引いてたり、でもバーライ引いてなんとかなると思ったらトップから滑り出される\(^o^)/
そんなところで。
bye
bye
bye
双子 ×○○
白単 ○×○
バント殻 ○×○
英知 ×○×
Caw ○○
緑エルドラージ ○○
緑単オーバーラン ××(呪禁強すぎ)
最終戦負けてオポ落ち覚悟するも8-2ラインの上から2番目でギリギリ8位に滑り込む。
双子 ××(相手の引きが完璧すぎた)
が、一没。
Twin1枚処理した直後にもう一枚Twin引いてたり、でもバーライ引いてなんとかなると思ったらトップから滑り出される\(^o^)/
そんなところで。
よっしゃぁぁぁあああ
2011年9月16日 TCG全般http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/mol/poy
77 kbr 246
最後の最後でなんとかTOP100に滑り込めました。
これで10月1日のPotYに出れるんだよね?
あとはQPも2点ぐらい取ってMOCSの3byeも確定させるだけ…。
話は変わって、今日からブラジル選手権らしい。
MOで知り合った人が自分の昇天で出るのでひそかに期待してたり。
デッキリストが変わるたびに「これはどういう意図で採用してるんだ?」と粘着されまくって適当にいなしてたけど、へたくっそな英語ででももうちょっとアドバイスしてあげるべきだったかなーと今更。残念。
あ、でもメインパイロ1は彼からの提案だったけど、これは大成功。白英雄減ってるのにいつまでもDismemberとか要らなかった。
そんなところで。
77 kbr 246
最後の最後でなんとかTOP100に滑り込めました。
これで10月1日のPotYに出れるんだよね?
あとはQPも2点ぐらい取ってMOCSの3byeも確定させるだけ…。
話は変わって、今日からブラジル選手権らしい。
MOで知り合った人が自分の昇天で出るのでひそかに期待してたり。
デッキリストが変わるたびに「これはどういう意図で採用してるんだ?」と粘着されまくって適当にいなしてたけど、へたくっそな英語ででももうちょっとアドバイスしてあげるべきだったかなーと今更。残念。
あ、でもメインパイロ1は彼からの提案だったけど、これは大成功。白英雄減ってるのにいつまでもDismemberとか要らなかった。
そんなところで。
90tixがRGD5セットと緑黒、青緑ショックランドに変わりました まる
高一の冬に友達6人誘って、ラヴニカ、ギルドパクトのテーマデッキを1つずつ買ってワイワイやってたころを思い出します。ディミーアェ…。
その後イエサブでリミテッドの面白さやダメージスタックを教えてもらって感動したけど、今はルール変わってるのよね。ラヴニカは特にサクリファイスの起動型能力多い気がする。
そんなところで。
高一の冬に友達6人誘って、ラヴニカ、ギルドパクトのテーマデッキを1つずつ買ってワイワイやってたころを思い出します。ディミーアェ…。
その後イエサブでリミテッドの面白さやダメージスタックを教えてもらって感動したけど、今はルール変わってるのよね。ラヴニカは特にサクリファイスの起動型能力多い気がする。
そんなところで。
M12ドラフト その7
2011年8月23日 TCG全般 コメント (1)渋面の溶岩使い
ルーン爪の熊
雪花石の魔道士
2 斑の猪
2 聖なる狼
2 オーラ術師
石角の高官
大蜘蛛
棍棒のトロール
錆びた歩哨
2 暴走するサイ
原始のタイタン
霊魂のマントル
2 神聖なる好意
不屈の自然
帝国の王冠
トロール皮
踏み荒らし
9 森
7 平地
1 山
いいデッキができたと思ったらあっさり負けて、失敗ドラフトだと思ったら勝てる不思議!
まぁボム的なカード入ってるからたまたまなのかもしれないけど、MOだけだと他の人とのずれてる部分を直せないのよね。
そんなところで。
ルーン爪の熊
雪花石の魔道士
2 斑の猪
2 聖なる狼
2 オーラ術師
石角の高官
大蜘蛛
棍棒のトロール
錆びた歩哨
2 暴走するサイ
原始のタイタン
霊魂のマントル
2 神聖なる好意
不屈の自然
帝国の王冠
トロール皮
踏み荒らし
9 森
7 平地
1 山
いいデッキができたと思ったらあっさり負けて、失敗ドラフトだと思ったら勝てる不思議!
まぁボム的なカード入ってるからたまたまなのかもしれないけど、MOだけだと他の人とのずれてる部分を直せないのよね。
そんなところで。
M12ドラフト その6
2011年8月10日 TCG全般 コメント (4)先兵の精鋭
嵐前線のペガサス
嵐血の狂戦士
グリフィンの乗り手
ゴブリンのトンネル掘り
2 鎧の軍馬
グリフィンの歩哨
血のオーガ
2 ベナリアの古参兵
順応する自動機械
2 突撃するグリフィン
2 大石弓の精鋭
2 流浪のグリフィン
ショック
霊魂のマントル
護衛の制約
大剣
チャンドラの憤慨
火の玉
10 平地
6 山
http://www.geocities.jp/sparkssans/2680431.htm
デッキの完成度としてはかなり上出来。余裕で3-0。
チャンドラのフェニックスなんて要らなかったんや。
そんなところで。
嵐前線のペガサス
嵐血の狂戦士
グリフィンの乗り手
ゴブリンのトンネル掘り
2 鎧の軍馬
グリフィンの歩哨
血のオーガ
2 ベナリアの古参兵
順応する自動機械
2 突撃するグリフィン
2 大石弓の精鋭
2 流浪のグリフィン
ショック
霊魂のマントル
護衛の制約
大剣
チャンドラの憤慨
火の玉
10 平地
6 山
http://www.geocities.jp/sparkssans/2680431.htm
デッキの完成度としてはかなり上出来。余裕で3-0。
チャンドラのフェニックスなんて要らなかったんや。
そんなところで。
前半戦
ヴァラ ○○
ヴァラ ○○
ヴァラ ○○
Caw ○×○ 2本目は山ギタクシアというゆとりkp負け。3本目はトップ聖別からの超大逆転
対ヴァラは相性悪いはずなのに1ゲームも落としてない奇跡。ただ前回のDEから5連続当たってます。キレソー。
後半戦
ヴァラ ×× 勘弁してください
Caw ○○
Caw ○○ まぁ負けるわけもなく
殻双子 ×○× ケア下手
そんなところで。
ヴァラ ○○
ヴァラ ○○
ヴァラ ○○
Caw ○×○ 2本目は山ギタクシアというゆとりkp負け。3本目はトップ聖別からの超大逆転
対ヴァラは相性悪いはずなのに1ゲームも落としてない奇跡。ただ前回のDEから5連続当たってます。キレソー。
後半戦
ヴァラ ×× 勘弁してください
Caw ○○
Caw ○○ まぁ負けるわけもなく
殻双子 ×○× ケア下手
そんなところで。
M12ドラフト その5
2011年8月8日 TCG全般 コメント (3)4 嵐前線のペガサス
3 鎧の軍馬
2 雪花石の魔道士
グリフィンの歩哨
グレイブディガー
2 突撃するグリフィン
3 流浪のグリフィン
正義の執政官
太陽のタイタン
2 平和な心
忘却の輪
3 護衛の制約
平地 13
沼 3
http://www.geocities.jp/sparkssans/2670882.htm
せっかくライダー受け入れ体制を作ったのに1枚も出なかった…。
見た目のインパクトの割にはマナカーブが汚いし、結構微妙デッキでした。
ディガーはたまーに霜のブレスと入れ替えたり。護衛の制約フルで積むよりブレス3のがよかったかなぁ?
なんにせよフラッドしまくって生物引かないわで、イラっとしたのでスプリットして6パック。
そんなところで。
3 鎧の軍馬
2 雪花石の魔道士
グリフィンの歩哨
グレイブディガー
2 突撃するグリフィン
3 流浪のグリフィン
正義の執政官
太陽のタイタン
2 平和な心
忘却の輪
3 護衛の制約
平地 13
沼 3
http://www.geocities.jp/sparkssans/2670882.htm
せっかくライダー受け入れ体制を作ったのに1枚も出なかった…。
見た目のインパクトの割にはマナカーブが汚いし、結構微妙デッキでした。
ディガーはたまーに霜のブレスと入れ替えたり。護衛の制約フルで積むよりブレス3のがよかったかなぁ?
なんにせよフラッドしまくって生物引かないわで、イラっとしたのでスプリットして6パック。
そんなところで。
M12ドラフト その4
2011年8月7日 TCG全般組み直しの骸骨
夜の子
出征路のグール
2 貪る大群
順応する自動機械
吸血鬼ののけ者
グレイブディガー
漂う影
暴走するサイ
ゾンビの大巨人
センギアの吸血鬼
崩れゆく巨像
肉体のねじ切り
破滅の刃
3 ソリンの渇き
2 困窮
トロール皮
アラクナスの蜘蛛の巣
墓への呼び声
12 沼
5 森
http://www.geocities.jp/sparkssans/2667075.htm
貪る大群と組み直しの骸骨のシナジー強すぎ。3連続緑で全く除去飛んでこなかったのでそれだけで勝ち。
ってーか小粒な除去は溢れてるせいでこのデッキの蜘蛛の巣が弱すぎ。毎回災難の瀬戸際と反逆の行動のタッチ赤にした。結局墓への呼び声でコントロールしきるか飛行で殴りきるパターンだったので、災難の瀬戸際はかなりデッキに合っていた。入れないとかないわー。
そんなところで。
夜の子
出征路のグール
2 貪る大群
順応する自動機械
吸血鬼ののけ者
グレイブディガー
漂う影
暴走するサイ
ゾンビの大巨人
センギアの吸血鬼
崩れゆく巨像
肉体のねじ切り
破滅の刃
3 ソリンの渇き
2 困窮
トロール皮
アラクナスの蜘蛛の巣
墓への呼び声
12 沼
5 森
http://www.geocities.jp/sparkssans/2667075.htm
貪る大群と組み直しの骸骨のシナジー強すぎ。3連続緑で全く除去飛んでこなかったのでそれだけで勝ち。
ってーか小粒な除去は溢れてるせいでこのデッキの蜘蛛の巣が弱すぎ。毎回災難の瀬戸際と反逆の行動のタッチ赤にした。結局墓への呼び声でコントロールしきるか飛行で殴りきるパターンだったので、災難の瀬戸際はかなりデッキに合っていた。入れないとかないわー。
そんなところで。
M12ドラフト その3
2011年8月7日 TCG全般 コメント (3)M12祭り赤字過ぎてつらい。でも止まらない。
ギデオンの法の番人
先兵の精鋭
嵐前線のペガサス
2 嵐血の狂戦士
3 グリフィンの乗り手
堂々たる撤廃者
鎧の軍馬
グリフィンの歩哨
血のオーガ
ベナリアの古参兵
石角の高官
突撃するグリフィン
3 流浪のグリフィン
正義の執政官
2 平和な心
3 護衛の制約
11 平地
5 山
http://www.geocities.jp/sparkssans/2665335.htm
こういうデッキ組ませてもらったときくらいは流石に勝たないとな…。
そんなところで。
ギデオンの法の番人
先兵の精鋭
嵐前線のペガサス
2 嵐血の狂戦士
3 グリフィンの乗り手
堂々たる撤廃者
鎧の軍馬
グリフィンの歩哨
血のオーガ
ベナリアの古参兵
石角の高官
突撃するグリフィン
3 流浪のグリフィン
正義の執政官
2 平和な心
3 護衛の制約
11 平地
5 山
http://www.geocities.jp/sparkssans/2665335.htm
こういうデッキ組ませてもらったときくらいは流石に勝たないとな…。
そんなところで。
神パック的なものを引いた
ギデオンの法の番人
雪花石の魔道士
グリフィンの歩哨
ギデオンの報復者
貪る大群
ベナリアの古参兵
吸血鬼ののけ者
石角の高官
グレイブディガー
漂う影
セラの天使
センギアの吸血鬼
2 流浪のグリフィン
ヴァーズゴスの血王
歯止め
墓暴き
啓蒙
ソリンの乾き
破滅の刃
困窮
精神腐敗
ギデオン・ジュラ
9 沼
8 平地
他候補的な
苛まれし魂
出征路のグール
血怒りの吸血鬼
崩れゆく巨像
墓暴き
霊魂のマントル
神聖なる好意
コンマジ対策3枚(+ハンデス)
漂う影か2/4グリフィンのどっちかは必要なかった感。重いところと飛行飽和してるし…。
普通に3/2グールで。
霊魂のマントルは、対処されやすいけど勝ち筋細いデッキなら決め手の一つになるいいカード。ただこのデッキには不要。
まぁ4-0したんですけどね。
そんなところで。
ギデオンの法の番人
雪花石の魔道士
グリフィンの歩哨
ギデオンの報復者
貪る大群
ベナリアの古参兵
吸血鬼ののけ者
石角の高官
グレイブディガー
漂う影
セラの天使
センギアの吸血鬼
2 流浪のグリフィン
ヴァーズゴスの血王
歯止め
墓暴き
啓蒙
ソリンの乾き
破滅の刃
困窮
精神腐敗
ギデオン・ジュラ
9 沼
8 平地
他候補的な
苛まれし魂
出征路のグール
血怒りの吸血鬼
崩れゆく巨像
墓暴き
霊魂のマントル
神聖なる好意
コンマジ対策3枚(+ハンデス)
漂う影か2/4グリフィンのどっちかは必要なかった感。重いところと飛行飽和してるし…。
普通に3/2グールで。
霊魂のマントルは、対処されやすいけど勝ち筋細いデッキなら決め手の一つになるいいカード。ただこのデッキには不要。
まぁ4-0したんですけどね。
そんなところで。
シールド4回目にしてようやく3-1
2011年8月5日 TCG全般戦嵐のうねり からの 縫合グール 本体どーん!
YOU WIN
そういやヴァーズゴスの血王なんてものもいたね。
そんなところで。
YOU WIN
そういやヴァーズゴスの血王なんてものもいたね。
そんなところで。
M12ドラフト その2
2011年8月5日 TCG全般 コメント (2)2没1回挟みーの、3-0
2 ゴブリンの投火師
ゴブリンの付け火屋
先兵の精鋭
嵐前線のペガサス
嵐血の狂戦士
ゴブリンのトンネル掘り
ゴブリンの長槍使い
雪花石の魔道士
2 焦熱のヘルハウンド
血のオーガ
ベナリアの古参兵
オーラ術師
2 血まみれ角のミノタウルス
崩れゆく巨像
火山のドラゴン
2 ショック
ゴブリンの手投げ弾
平和な心
ゴブリンの戦化粧
速足のブーツ
忘却の輪
9 山
6 平地
http://www.geocities.jp/sparkssans/2655053.htm
投げ飛ばし1枚くらい欲しかったかも。
そんなところで。
やっとM12ドラフト勝てました
2011年8月4日 TCG全般 コメント (2)幻影の熊
嵐前線のペガサス
2 マーフォークの物あさり
2 グリフィンの乗り手
蒼穹の魔道士
2 グリフィンの歩哨
2 霊気の達人
順応する自動機械
3 突撃するグリフィン
セラの天使
流浪のグリフィン
地割れのドレイク
送還
歯止め
蛙変化
マナ漏出
霜のブレス
9 島
8 平地
http://www.geocities.jp/sparkssans/2654364.htm
自動機械含めてグリフィン7、ライダー2。
あとルーターいるから土地16じゃなくて17に。
3-0したった。
まぁ、このドラフトの前に、
4322で1没を3回、シールドで2-2を3回してるんですけどね。養分杉笑えない。
そんなところで。
嵐前線のペガサス
2 マーフォークの物あさり
2 グリフィンの乗り手
蒼穹の魔道士
2 グリフィンの歩哨
2 霊気の達人
順応する自動機械
3 突撃するグリフィン
セラの天使
流浪のグリフィン
地割れのドレイク
送還
歯止め
蛙変化
マナ漏出
霜のブレス
9 島
8 平地
http://www.geocities.jp/sparkssans/2654364.htm
自動機械含めてグリフィン7、ライダー2。
あとルーターいるから土地16じゃなくて17に。
3-0したった。
まぁ、このドラフトの前に、
4322で1没を3回、シールドで2-2を3回してるんですけどね。養分杉笑えない。
そんなところで。
結局最後までQPのページが更新されなかったので、ちゃんと2byeあるのか不安。
参加者160人の10回戦らしいです。bye持ちが83人。その内訳は大体1bye45人、2bye25人、3bye10人程度と予想。
1.bye
2.bye よかった…
3.ミラー 負け
4.ナチュラルオーダー 勝ち
5.眠気 負け
圧倒的敗北
参加者160人の10回戦らしいです。bye持ちが83人。その内訳は大体1bye45人、2bye25人、3bye10人程度と予想。
1.bye
2.bye よかった…
3.ミラー 負け
4.ナチュラルオーダー 勝ち
5.眠気 負け
圧倒的敗北
緑赤@火葬2、踏み荒らし2、火の玉、5/7蜘蛛
カード足りなくて1マナ1/1呪禁とか入っちゃってるけど、ルーターやペガサスが1周してきたら誰でもぶれると思うんだ。サイドになぜかルーター3枚。
1.青白
①相手がキャストしたのは平地7枚と、1/3グリフィンのみ。勝ち。
②相手がキャストしたのは平地1枚島2枚と、1/3グリフィン、天使の羽、個人的聖域。勝ち。
ああ、そういう卓なんだなぁ、と実感した瞬間。
2.青白
①ルアーで相手の戦線崩壊や!と思ったらギデオンの報復者で自分のライフが崩壊。殴りすぎ。
②ギデオン本体
3.赤緑
もう覚えてないけど3本目は土地詰まって負けた気がする。
1-2か…。
そんなところで。
カード足りなくて1マナ1/1呪禁とか入っちゃってるけど、ルーターやペガサスが1周してきたら誰でもぶれると思うんだ。サイドになぜかルーター3枚。
1.青白
①相手がキャストしたのは平地7枚と、1/3グリフィンのみ。勝ち。
②相手がキャストしたのは平地1枚島2枚と、1/3グリフィン、天使の羽、個人的聖域。勝ち。
ああ、そういう卓なんだなぁ、と実感した瞬間。
2.青白
①ルアーで相手の戦線崩壊や!と思ったらギデオンの報復者で自分のライフが崩壊。殴りすぎ。
②ギデオン本体
3.赤緑
もう覚えてないけど3本目は土地詰まって負けた気がする。
1-2か…。
そんなところで。
月曜朝にあるMOCSがレガシーなので、それに向けて練習。
参加者は少ない、あるいはせいぜいにわか(自分を含む)だと思うので狙い目。一応2byeあるし。
とりあえず2構。
Hive Mind 2-0
バント 2-0
t赤フェアリー 2-0
バント 2-1
バント 2-1
WGB 0-2
エルフ 0-2 ちょっと雑すぎた
DE
WUB石鍛冶 1-2
ローム 0-2
2構
ZOO 0-2
ANT 2-0
親和 2-0
バント 2-1
そんなところで。
参加者は少ない、あるいはせいぜいにわか(自分を含む)だと思うので狙い目。一応2byeあるし。
とりあえず2構。
Hive Mind 2-0
バント 2-0
t赤フェアリー 2-0
バント 2-1
バント 2-1
WGB 0-2
エルフ 0-2 ちょっと雑すぎた
DE
WUB石鍛冶 1-2
ローム 0-2
2構
ZOO 0-2
ANT 2-0
親和 2-0
バント 2-1
そんなところで。
調和者隊の聖騎士
屍百足
3 突風掬い
宝物の魔道士
ミラディンの十字軍
ロクソドンの旅人
ケンバの空護衛
大建築家
まばゆい魂喰い
血清掻き
突き刺しモズ
皮羽根
空長魚の群れ
屍襲い
六角板のゴーレム
強制された崇拝
冷静な反論
倒れし者の記憶
正義の施行
堕落した良心
攻撃的な行動
9 島
8 平地
http://www.geocities.jp/sparkssans/2619252.htm
突風掬いで青マナ起動してさらにダブルシンボルの4マナ飛行展開ってするには島が3枚必要なわけで、土地バランスおかしかったかも…。同様にカウンター構えることもあるし、島10、平地7か。
そんなところで。
眼魔
呪文滑り
銀のマイア
マイアの種父
突風掬い
脊柱の飛行機械
2 ヴァルショクの心臓焚き
ミラディン人のスパイ
侵害の魂喰い
ニューロックの模造品
責め苦の総督
オーガの抵抗者
骨溜め
空長魚の群れ
連射のオーガ
2 屍襲い
グレムリン地雷
電弧の痕跡
電位の負荷
水銀の噴出
堕落した良心
9 山
8 島
http://www.geocities.jp/sparkssans/2616979.htm
1-9で屍襲いが戻ってきたのが本気で理解できない。
ピックされたのが、プロテクション? マイコシンス? 感染オーガ? はぁ・・・?
正直チケ関係なかったら、1-2は滑りと屍襲いで結構迷っただろうし、屍襲いを取ってた可能性もある。
でもまぁ滑りも単純に強いし、9チケは美味いので滑りをピックw
あとやっぱりヴァルショクの心臓焚きは普通に強い。
そんなところで。
呪文滑り
銀のマイア
マイアの種父
突風掬い
脊柱の飛行機械
2 ヴァルショクの心臓焚き
ミラディン人のスパイ
侵害の魂喰い
ニューロックの模造品
責め苦の総督
オーガの抵抗者
骨溜め
空長魚の群れ
連射のオーガ
2 屍襲い
グレムリン地雷
電弧の痕跡
電位の負荷
水銀の噴出
堕落した良心
9 山
8 島
http://www.geocities.jp/sparkssans/2616979.htm
1-9で屍襲いが戻ってきたのが本気で理解できない。
ピックされたのが、プロテクション? マイコシンス? 感染オーガ? はぁ・・・?
正直チケ関係なかったら、1-2は滑りと屍襲いで結構迷っただろうし、屍襲いを取ってた可能性もある。
でもまぁ滑りも単純に強いし、9チケは美味いので滑りをピックw
あとやっぱりヴァルショクの心臓焚きは普通に強い。
そんなところで。
2 信号の邪魔者
皮剥ぎの鞘
眼魔
2 レオニンの空狩人
浮上マイア
2 きらめく鷹の偶像
2 磁器の軍団兵
宝物の魔道士
ケンバの空護衛
主の呼び声
侵害の魂喰い
マイアの感電者
刻まれた勇者
血清掻き
銀白のスフィンクス
勝利の伝令
屍襲い
グレムリン地雷
起源の呪文爆弾
忠実な軍勢の祭殿
存在の破棄
8 平地
7 島
http://www.geocities.jp/sparkssans/2616375.htm
毎回こんなデッキができたら苦労しない。
まぁシンボル濃いのが気になるけど。
そんなところで。